忍者ブログ
Admin / Write / Res
古民家再生しませんか?
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もやります!
きらめ樹in農Cafeの森♪

森の中で楽しく過ごしませんか?
きらめ樹を中心に様々な事をやってみませんか?

 
◎日本は森の国です。森は国土の7割を占めています。
自然の森は、生物多様性の宝庫。水を育み、たくさんの動植物を育むいのちの源です。ところが、今の日本の森の7割近くは、まっすぐ並んで植えられたスギとヒノキの針葉樹林で、動物達の食べられる葉っぱも実もありません。人工の森は、間伐などの手入れをしないと大雨や台風などで土が流れて、土砂崩れなどの被害にもつながりますが、コストも高く、やむなく放置され、ひしめいてひょろひょろです。

◎きらめ樹とは、日本人が古くから森を管理するために行なって来た皮むき間伐の愛称で、重機やチェーンソーを使わずに、木の皮を剥いて森で立ち枯れさせ、天然乾燥の木材に仕上げる間伐法で、なだらかな傾斜の場所では、女性や子供でも森に親しみながら森を元気にするお手伝いができます。しかもとっても楽しいんです。
 
 農caféの森で一緒にきらめ樹体験しませんか?


☆2010年のイベントの様子 
http://blogs.yahoo.co.jp/norino7096ken/41789827.html

☆参考まで*2010年の告知 
http://blogs.yahoo.co.jp/norino7096ken/41597461.html

■開催日時:8月7日(日)9:30集合 
■参加費一般¥1500小人¥500 (中学生以下)
※レクリエーション保険料込みです。
※安全については、十分な配慮ができるよう心がけておりますが、保険の範囲を超える保障はいたしかねますのでご承知下さい。なお、ご自身の安全はご自分で十分に気をつけて下さるようにお願い申し上げます。

■持ち物:園芸用ノコギリ・軍手・タオル・カッパなどの雨具・帽子・長靴・汚れても良い服装(長袖)保険証・防虫製品・お弁当・水筒 ・ハサミ・ペン・電卓
※トゲがある植物やツタうるしなどもありジャングルのような森です。
 安全を考え、長袖、長ズボンでの参加をお願いいたします。 また、蜂が熊と間違えないように黒の洋服はおさけください。
※川が近くにあり、蚊がたくさんいます。 気になる方は各自腰に蚊取り線香を着けてください。
※目にゴミが入らないようにゴーグルやサングラスなどもあればお持ちください。


■講師[きのみきのまま会]代表 金子美保さん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5120431
お気軽に楽しく!そしてちょっとためになる森の活動を提供する会です。
遊び心を持ち寄って森を素材にアートや音楽、レクリエーションを共有しましょう。今話題の誰でも出来る「皮むき間伐」を伝授します。

■協力 【NPO法人森の蘇り】http://mori-no-yomigaeri.org/
きらめ樹体験会、リーダー養成講座や子供たちの野外体験学習など、森づくりの
実践活動や間伐材(きらめ樹材)の木工教室なども開催しています。また、住宅リフォームの提供や、家具作りなど、緑の雇用促進も行なっています

■内容:
☆森の健康診断(木のいのちに耳を傾けながら きらめ樹する木を選びます。)
☆きらめ樹体験(空に向かって レッツ きらめ樹!)


(※ 内容・進行については、部分的に変更することもございます。
予めご了承ください。)

今年は、より詳しく!密度管理からやりま~す♪
自分達で、きらめ樹する木を見つけます。
その方法を楽しく学びましょう!楽しみですね~。
昨年より参加して頂いている方も、初めての方も大歓迎です。

募集人数 ≒20名


■開催場所:群馬県北群馬郡榛東村『農cafeの森』
■集合場所:農cafeの森の駐車場
※できるだけ乗り合わせでお願いいたします。

【アクセス】
車でのアクセス:渋川伊香保ICから。
渋川伊香保ICを降りて 前橋方面に進み国道17号に入る
半田北の信号を右折、行幸田の信号を左折県道25線に入る
おおぎやラーメンを右にしながら、小倉の信号を右折して国道26号に入る。
赤城山を背に長い上り坂を道なりに進む。
上野田の信号を過ぎて、エネオスのガソリンスタンドの信号右折、
右手に卯三郎こけしを見て更にすすむ
ハルナグラスさんまで来たら左折、県道135号に入る。
左に地球屋さんを見ながら少しすすむと
左が、農Cafeの森駐車場です。

渋川ICより約30分です。

関越道の前橋ICのつぎ、駒寄PA(ETC専用出口)からも行けます。

電車の方:JR八木原からタクシーをご利用ください。
お申込・お問合せ先
電話:090-2722-0787 (農Cafe 岩田)
メール: noucafe@yahoo.co.jp までよろしくお願いいたします。

※申し込みの際は、参加者の氏名・年齢・住所・携帯電話番号・PCメールアドレス
(PCメールアドレスをお持ちでない方は、携帯電話のメールアドレス)をお知らせ下さい。
保険の申し込みが必要になりますのでよろしくお願いいたします。 )


山主のつぶやき
梅のシーズンの遅れ(豊作でしたが、、♪)で告知遅れましたが、
今年もみなさんと森から繋がる幸せに感謝したいですね。
311後の世界から、更に生きる力になっている森です。

森を助け、森に助けられたいと思っています。
森の話を聞こうではないか!!!
そんな願いを込めたイベントにしたいと思っています。
皆さまのご参加お待ちしています。

 

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
平成12年築80数年の自宅(養蚕農家)を民家再生する。 翌年、文京町の家(築30数年)再生する。
モデルハウス見学受付中!
 

お問い合わせ


薪ストーブで暖まりませんか?

Re・work設計デザイン事務所


平成12年
Re・work設計デザイン事務所設立
二級建築士登録番号:第9731号
2級建築士事務所登録:第4582号

農Cafe
梅 輝き

Copyright (c)Re ・work設計デザイン事務所 All Rights Reserved.
Photo material by ricoda049  Template by tsukika


[PR]
忍者ブログ